ZRX400 クラッチ交換

ぱなぱんびん

2018年09月19日 10:18

はいさい

今回の記事はZRX400のクラッチ板交換。

試乗してみると回転数だけ上がり、全然スピードが出ませんクラッチがOUTです。

カバーを外します。










今回の修理で使用した部品。車両は1994年式のE1です。年式によって部品番号が違う場合があります。

プレート(クラッチ) 13089-1004 ×6

プレート(フリクション) 13088-1087 ×7

ガスケット クラッチ カバー 11060-1639  ×1




エンジン側とカバーのこびりついたガスケットを剥がしてオイルストーンで仕上げ。これ大事です。

準備した部品を組んでいきます。(事前に部品にオイルをなじませておきます)




エンジンの合わせ面に少量の液体ガスケットを塗布して、新しいガスケット 11060-1639 とカバーを戻してクラッチ交換は完了。 




交換後は加速と変速もスムーズ気持ち良く乗れるバイクになりました

アールピットのご利用有難う御座いました。


Let's enjoy bike life



アールピットのホームページはこちら

http://r-pit2012.com/



関連記事