W400 電装系トラブル

はいさいパー

走行中のエンジンが止まってしまったカワサキW400。

キーをオンにしてもウインカーやライトなど何も反応なし。

ヒューズを確認。メインヒューズが切れてたので、試しに新しいヒューズを差し込んでキーON!

『パチンびっくり』・・・・一瞬で切れちゃいました。

色々しらべた結果、これが原因でした。メインハーネスとフレームの接触。

W400 電装系トラブル



振動でハーネスとフレームが擦れてしまい、配線の被覆が破れて銅線とフレームが接触。

配線を補修して、フレームに接触しない様に取り回しして修理完了です。

アールピットのご利用有難う御座いました。


Let's enjoy bike life♪赤



アールピットのホームページはこちら下

http://r-pit2012.com/
  • LINEで送る

同じカテゴリー(修理、車検、カスタムなどなど)の記事
燃料満タン!
燃料満タン!(2020-10-24 10:26)

XJR400 整備
XJR400 整備(2020-10-23 08:55)

T-MAX  クラッチの滑り
T-MAX クラッチの滑り(2020-10-22 09:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

アールピット モーターサイクルショップ

住所

〒901-1301
沖縄県島尻郡与那原町板良敷115-1
崎原アパート102

TEL

098-911-3163

営業時間

10:00~19:00

定休日

毎週日曜日・正月・旧盆・GW・その他


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top