リード100 クラッチ磨耗

はいさいパー

台風の影響でまだまだ風が強いので、様子をみながら『よ~んな~営業』してますニコニコ

ベルト切れでお預かりしたリード100。

開けてビックリ!クラッチがこの状態で普通に乗ってたみたいびっくり!シューの部分はとっくに無くなっており、限界を超えて昇天してます。

多分何かしらの異音や振動が有ったハズですが・・・

新品と並べてみると、見事なまでの減りっぷりが良くわかりますね。

リード100 クラッチ磨耗



駆動系は消耗品が多いですが、滅多に開ける事も無いので確認するのが難しい箇所。

加速や変速がおかしかったり、異音がしている場合は最寄のバイク屋さんに点検してもらってくださいねおすまし

日頃からのメンテナンスで安全安心なバイクライフをびっくり!!

Let's enjoy bike life♪赤



アールピットのホームページはこちら下

http://r-pit2012.com/

  • LINEで送る

同じカテゴリー(修理、車検、カスタムなどなど)の記事
燃料満タン!
燃料満タン!(2020-10-24 10:26)

XJR400 整備
XJR400 整備(2020-10-23 08:55)

T-MAX  クラッチの滑り
T-MAX クラッチの滑り(2020-10-22 09:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

アールピット モーターサイクルショップ

住所

〒901-1301
沖縄県島尻郡与那原町板良敷115-1
崎原アパート102

TEL

098-911-3163

営業時間

10:00~19:00

定休日

毎週日曜日・正月・旧盆・GW・その他


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top