V125のフレームに大穴
はいさい
屋外に数年間放置のアドレスV125。
オーナーさんが復活させてまた乗りたいとの事で、一通り視てみると金属部分が結構な腐食具合
真下からフレームを見てみたら、でっかい穴が

別の箇所にも穴が有り、ホジくるとどんどん穴が大きくなっていきます。

沖縄の塩害は凄まじいですね!
程度の良い中古のフレームにエンジンや配線等を載せ換えしてもイイんですが、他のパーツの腐食や配線の腐りが酷いので
今回は廃車になりました。
長年乗ってないバイクがある方は、一度フレームを見てみては?
早期発見で廃車を免れるかも
Let's enjoy bike life
アールピットのホームページはこちら
http://r-pit2012.com/

屋外に数年間放置のアドレスV125。
オーナーさんが復活させてまた乗りたいとの事で、一通り視てみると金属部分が結構な腐食具合

真下からフレームを見てみたら、でっかい穴が

別の箇所にも穴が有り、ホジくるとどんどん穴が大きくなっていきます。
沖縄の塩害は凄まじいですね!
程度の良い中古のフレームにエンジンや配線等を載せ換えしてもイイんですが、他のパーツの腐食や配線の腐りが酷いので
今回は廃車になりました。
長年乗ってないバイクがある方は、一度フレームを見てみては?
早期発見で廃車を免れるかも

Let's enjoy bike life

アールピットのホームページはこちら

http://r-pit2012.com/